いよいよあと5日後に本番です。
自分らしくこだわりを持って
本番をむかえたいと思います。
テンポ
♩=108
これ以上速くすると
やりたいことができず
ひたすら一生懸命弾くだけになってしまいます。
このテンポで仕上げようと思います。
大切にしたいポイント
ほぼ隙間なく音符が
つまっているので
大切な音を際立たせて
他はでしゃばらないように
音量のバランスに気をつけることです。
全体的にリズミカルですが
メロディーがとても綺麗な箇所も
あるので
速いけど歌う気持ちはゆったりと
持つことが大切です。
練習計画
本番は1回しかないので
まず、『本番!』と思い込んで
通して弾くのを
3回続ける。
3回の演奏が安定して弾けるように心がける。
どの1回が本番に当たってもいいように。
3回弾くくらいのスタミナも必要なので。
超部分練習。
苦手な箇所を
1小節単位、1拍単位で
見つけて
♩=96~108で練習。
1日2時間は確保できるようにしたいです。
イメージトレーニングとして
プロの演奏を聴きます。
とても真似できる速さではありませんが
曲の雰囲気がつかめるのと
「こんな、かっこいい曲を
舞台で弾けるんだ!」
と、楽しみな気持ちを少しでももてるように
するためです。
コメント