リレー練習

ピアノレッスン

フレーズごとに交代しながら

弾く練習です。

これはレッスン中にしかできませんが

ピアノが2台あるレッスン室だと

手元が近づかずスムーズにできるのですが

1台しかないレッスン室だと

少しやりずらいですが

先生がなるべくすっとすばやく

手をどけるようにすると

生徒さんも同じようにまねしてくれるので

慣れるとうまくいきます。

2小節、4小節など

短いフレーズを交代で弾きます。

間をあけず一人で弾いている流れで弾きます。

この練習をすることで

  • リズムの間違い
  • 強弱のつけかた
  • 音色の出し方

などなど先生の音の見本を耳で聞くことで

音楽性を身に着けられると思います。

そのためには

先生の演奏も見本になるよう

に弾かないといけないので

気をはりますが、

普通に練習するよりは

少しテンションがあがる練習のようで

楽しんでやってくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました