ワークブックは使用していますか?

ピアノレッスン

わたしは音楽ノートの活用術

記事にも書いたように

現状もあまりワークブックを使用していません。

昔はレッスン室に音楽ワークの全巻を

置いておいて

レッスンの時に1ページやってから

帰宅するということを

やっていた時期もありました。

同じシリーズのワークブックを

全巻制覇出来たら

楽典の力がつくのだと思うのですが

なかなか時間の余裕がない現状です。

宿題の曲にでてくる音符や記号をノートの宿題で

確認するようにしています。

ワークブックのように

順番に学ぶというかんじではないので

ぬけている項目もあるかもしれません。

そこで

面談を行うこの時期にどのくらいの楽典の知識が

学べているか確認して、お家の人にも報告できるように

ワークブックで出てくるものを

一覧にして生徒さんと一緒に確認してみました。

ざっくりですが写真のような感じです

知ってるものに〇をつけていき

印が付かなかったものを、レッスン中に曲と関連させて

覚えていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました