ヨガ

ピアノレッスン

リフレッシュしたくてピアノと関係ないことを

やってみたらピアノレッスンに役立つことに出会えました。

ステイホームで家にいる時間が増えた時に

以前から興味のあった”ヨガ”を始めました。

なんちゃってヨガですが・・・

ヨガの先生の説明ってすごくわかりやすい!!!

体のここを伸ばすために意識するポイントを

わかりやすく説明してくれます。

ヨガであぐらをかいて座るときに

「骨盤を地面におもーくしずめて」と言うのを聞いて

ほんとに下に沈むわけではないのですが

重力に引っ張られている感じがしました。

そしてふと思いつきました。

鍵盤の上の指先に腕の重さを感じて弾いてもらいたい時に

「指先を鍵盤におもーくしずめて」

という伝え方はどうでしょう。

体のいろんな部分に意識を集中させて行うヨガですが

ピアノも指だけを意識して腕や肩を意識せずに弾くと

いい演奏ができません。

脱力して弾くために体の使い方がとても重要になります。

いろんな部分に意識を集中させるところもヨガと共通していて

レッスンに応用できる気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました