オリジナル楽語辞典

レッスングッズ

ひらがなが読める生徒さんには

お家からノート(メモ帳みたいに小さくないもの)を持ってきてもらい

“あ”から”わ”までのインデックスシールを貼ってもらいます。

新しい楽語が出てきたらここに書いていきます。

オリジナル楽語辞典です。

HORIZON_0002_BURST20210907205843446.JPG

レッスンをしていて「これの意味わかる?」の質問に

「でてきたことないからわからない~」と言われたら

このノートの出番です。

例えば《dim.》ディミヌエンドだったら

タ行を見ます。もし書いてあれば一目瞭然

「ほら、前に出てきてたね」となります。

10年くらい習っていてもこのノートが埋まることはまずなく

1冊を使い続けるため

習い始めのころに書いた字を見て

「昔の字きたなーい」と指摘したり

「さ行って多いなぁ」とか「わ行はひとつもないね」とか

普通の楽語辞典を見ても出てこない感想があるのが面白いです。

自分だけのオリジナル辞書なので今後の大切な宝物になると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました